2010年9月26日日曜日

*My B-Day is coming soon

●10月28日、My Birthday!

++++++++++++++++++++

今日は9月26日。
来月(10月)28日に、私は満63歳になる。
(この原稿がマガジンに載るのは、10月
22日の予定。)

まだ1か月先の話だが、62歳という歳を、
今ここで、振り返ってみたい。
(9月26日記)

++++++++++++++++++++

●現状維持

 この一年間は、現状維持に心がけた。
仕事も生活も、そして体重も。

 体重は、61~2キロ台をキープ。
ときどき64キロ近くになった。
私にとって適正体重は、61キロ前後?
少し太り気味。
60キロ台になると、「ルンルン」と言いたくなるほど、
身を軽く感ずる。
しかし61キロの壁を破るのは、容易なことではない。
(食べ過ぎ)→(あわててダイエット)。
これを、1、2週間ごとに繰り返した。

●運動

 定年退職すると、みな、判を押したように運動を始める。
運動のしかた、内容は、人それぞれだが、しかし3、4年もすると、それをやめてしまう。
病気や怪我をきっかけとして、やめることが多い。
そのときそれをどう乗り越えるか?
つまりそこでやめてはいけない。
それで老後の健康が決まる。

 私のばあい、自転車に乗る回数がぐんと減った。
そのかわり、ウォーキングマシンの上で歩くことが多くなった。
最近は、朝起きるとすぐ、30分は、歩くことにしている。
(以前は10分単位だった。)
「運動するという習慣」。
運動ではなく、習慣。
それが重要。

●旅行

 この1年間、よく旅行をした。
ワイフとあちこちへ行った。
8月をのぞいて、月に2~3度は、一泊旅行に出かけた。
8月は、どこへ行っても、割高。
それに混雑している。

 ほかに週に1、2度は映画館へ足を運んだ。
これはボケ防止のため。
昨夜(9月25日)も、『プレシャス』という映画を観てきた。
星は、4つプラスの、★★★★+。
よかった。
感動した。
以前観た、『レスラー』を彷彿させる映画だった。

●収穫

 今年の収穫(?)は、デジタルカメラ1台(SonyのHX-5)、
パソコン1台(TOSHIBAのMX)、ビデオカメラ(Sony-170)など。
ほかに2月にデスクトップパソコンを、(MOUSEのMDV)に買い換えた。

iPodは、購入直前でやめた。
いろいろに使うとなると、月々の使用料金がどんどんと加算される。
それに私のばあい、文章を打つという点では、ふつうのノートパソコンのほうが、
使い勝手がよい。
iPodは、おとなのもちゃ。

 で、今は、TOSHIBAのMXノート(12インチサイズ)が、ほしくてたまらない。
表面のあのザラザラ感がよい。
キーボード周辺に、細かい彫り込みがしてあって、触っているだけでも気持ちがよい。
しかし今でさえ、ノートパソコンは4台もある。
(すべて現役で、稼働中!)
ワイフも「YES」とは、言わないだろう。
何とか誕生日までに……ということで、目下、ワイフと交渉中。

●原稿書き

 このところ原稿書きが低調になってきた。
自分でもそれがよくわかる。

量が減った。
内容が浅くなった。
思考力が鈍った。
気力がつづかない、など。

 が、自分としては、それを認めたくない。
だからがんばる。
自分の精神に、ムチを打つ。

 で、ひとつの打開策として、最近は雑誌や週刊誌を、よく買う。
週に5~6冊、買っている。
情報を吸収するというよりは、ほかの人たちの書き方に関心がある。
的確でうまい文章に出会ったりすると、ホホーッと感心したりする。

 ただ私のばあい、雑誌や週刊誌といっても、育児とは関係のないものばかり。
他人の書いた育児書類は、ほとんど読まない。
影響を受けるのは、いや。
が、それ以上に、他人の書いた育児論は、目を通すだけで、不愉快になる。
まちがいだらけ!
たまに「そうだ!」と納得するのもあるが、たいていは、私の文章からのパクリ!
そう、最近は、本当に多くなった。
私が考えた造語をそのまま使って、本を書いている人もいる。
たとえば「代償的愛」「子育て二番底論」「悪玉親意識」などなど。
こうした言葉は、私が考えて使い始めた。

 ためしにあなたも一度、『友を責めるな、行為を責めろ』を、インターネットで
検索してみるとよい。
この格言は、オーストラリアの友人から私が学んだもの。
それを短くして、私が『友を責めるな、行為を責めろ』にした。
それがいたるところで、パクられている。
ついでにどんな人たちが、パクっているか、それも知ったらよい。

(愚痴ぽくなったので、この話はここまで。)

●さて63歳

 平均寿命まで、あと15年。
今のところ、健康。
成人病とは無縁。
つぎの1年間も、現状維持。
それに心がける。

 私が恐れるのは、(流れ)が止まること。
仕事の流れ、収入の流れ、生活の流れ……。
流れが止まったときの私が、こわい。
それ以外の生き方を私は知らない。
止まったとたん、大混乱を引き起こすにちがいない。
だから何としても、現状維持。

 あとは少しずつ、身辺の整理を始める。
山荘を売る。
敷地を半分売る。
小さな老後用の家を建てる。
置物などは、どんどんと生徒たちに分けてやる。

 何とかつぎの1年を無事過ごし、来年も今と
同じようなことを書きたい。
それがこの1年の目標ということになる。

(はやし浩司 家庭教育 育児 教育評論 幼児教育 子育て Hiroshi Hayashi 林浩司 BW はやし浩司 友を責めるな 行為を責めろ 責めよ 代償的愛 子育て二番底論 悪玉親意識)


Hiroshi Hayashi+++++++Sep. 2010++++++はやし浩司

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。