【指導の、「動」と「静」について】
●私の教室では、「動」と「静」を大切にしています。
活発に騒ぐときは騒ぐ。しかしひとたび作業に入ったら、水を打ったように
静かに作業をする。
そういったメリハリのきいたレッスンを大切にしています。
前半部と後半部を、10分のビデオにまとめてみました。
テーマは、「遊びながら教える漢数字」です。
(対象は、小学1年生のみなさん)
Hiroshi Hayashi+++++++June. 2011++++++はやし浩司・林浩司
2011年6月21日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。